『アドグランデ美田園Ⅱ』周辺の生活利便施設や、休日に楽しめるスポットをご紹介します!
落ち着いた街並みがひろがり、生活に便利な施設が点在している美田園エリア。今回は、美田園エリアとその周辺エリアに注目し、買い物、子育て、レジャーなど様々なテーマでご紹介していきたいと思います。
地元密着のスーパーマーケット「フレスコキクチ 美田園店」
まずは、『アドグランデ美田園Ⅱ』がある美田園エリアのスーパーマーケットからご紹介します。「フレスコキクチ 美田園店」は、コーポレート・スローガン に“世界中から良いものを”を掲げるCGCグループに所属しています。ATMが設置されているほか、洗濯乾燥専用機などもあり、午後9時40分まで営業している、地域住民の重要な買い物スポットです。
また、食料品も販売しているドラッグストア「カワチ薬品 美田園店」も近く、その日の用途によって使い分けることもできます。
駐車場も広いスーパーマーケット
食料品も販売!
DIYを楽しんだり、人気のパンを楽しんだりと休日の楽しみもたくさん!
さらに、地域最大級のホームセンター「スーパービバホーム 新名取店」が近いのは嬉しいポイントのひとつ。生活館・ガーデンセンター・ビバペッツ・資材館に分かれた広大な敷地で、生活のさまざまなシーンに合った品が手に入ります。DIYをしたい場合は、本格的な工具から木材まで、幅広いラインナップが特徴の次世代型ホームセンターなので、近隣住民から重宝されています。
また、2017(平成29)年にオープンしたベーカリー「カカポ・ベーカリー」にも注目です。低温長時間発酵の製法によるパンが人気で、商品が売り切れてしまうこともあるため、どうしても買いたいときは電話での取り置きがおすすめです。お店ではコーヒーやカフェラテのほか、キャラメルコーヒーゼリーミルクやピーチサイダーなどの季節限定ドリンクも提供しています。
圧巻の品揃え
地域の人気店です♪
教育への関心が高いエリア
次は、美田園エリア通学区の小学校と中学校についてです。小学校は、1873(明治6)年からの長い歴史を誇る「名取市立下増田小学校」です。“主体的に実践する子どもの育成”を学校教育目標に定め、明るく、かしこく、たくましくをスローガンにそれぞれの可能性を伸ばす教育を追求しています。
中学校は、「名取市立増田中学校」が通学指定校となります。学区内には市役所や文化会館などの公共施設やバイパス沿いの商店街が集中し、2007(平成19)年3月の「仙台空港アクセス線」の開業によって、住宅地の造成も進んだエリアです。子どもの教育に関する関心が高く、学校の教育活動にも協力的な保護者が多いそうです。
歴史のある小学校です
共働き世帯にも安心な子育て環境
子育て世帯向けの施設についても見ていきます。『アドグランデ美田園Ⅱ』から半径500メートル圏内に限定しても、多くの施設があります。病後児保育室を併設している「名取みたぞの子ども園」をはじめ、小規模認可保育園についても「キッズフィールドみたぞの園」と「キッズフィールド第二みたぞの園」があり、企業主導型保育事業の保育施設「ペンギンナーサリースクール」では、“20年後の未来を切り拓くグローバルリーダーを育成する”理念のもと、特徴的な取り組みをおこなっており、地域の受け入れ枠もあります。
駅のすぐ近くです♪
明るい雰囲気の施設です!
子育て相談や親子で交流できる施設も
保育施設のほかにも、子育て世帯の交流の場や育児について相談する場も身近にあります。「名取みたぞの子ども園」では、毎週木曜日に園庭を開放し、イベントも定期的に開催されます。また、「名取市下増田児童センター」には、地域に開かれた子育て環境を提供している自由来館と、登録制の放課後児童クラブがあります。 教育・保健福祉分野のさまざまな課題に対応している「まなウェルみやぎ」の「子ども総合センター」にある「のびのびサロン」では、幼児のお子さんと、その家族が自由に遊ぶことができます。
また、乳児の検診や予防接種、訪問やオンライン診療にも対応している「曽我内科こどもクリニック」も近くにあるため、安心です。
小学校の近くにあります
休日は楽しい1日が送れること間違いなし!レジャースポットがたくさん
美田園エリア周辺のレジャースポットについても見ていきたいと思います。近いところでは、バッティング、フィッシング、ゲームコーナー、9ゲーム、縁日などが楽しめる「アミューズパーク 名取りんくう店」があり、休日には小さな子どもを連れたファミリーでにぎわいます。「アクロスプラザ杜せきのした」に行けば「トイザらス・ベビーザらス名取りんくうタウン店」もあります。
他にも「イオンモール名取」には「イオンシネマ」や大型屋内遊園地「ピュアハートキッズランド」が入るなど、選択肢も豊富です。さらに「仙台空港」まで行けば、飲食店やエアポートミュージアムがあるほか、開放感のある展望デッキ「スマイルテラス」もあります。
何でもそろいます!
国際空港も近いです!
閖上(ゆりあげ)エリアのスポットも
美田園エリアから車で10分ほどの閖上エリアには、県南最大級の売場面積を誇り、フードコート「閖上マリンキッチン」を併設した「イトーチェーン フーズガーデンゆりあげ食彩館」があります。その他にも、約25店舗が連なる「かわまちてらす閖上」や、子どもたちが楽しめる「閖上こどもアスレチックパーク」、少し移動すれば「ゆりあげ港朝市」もあります。
ご当地グルメも楽しめます
無料で利用できます!
サイクリングに温泉、さまざまなイベントも
また、閖上エリアには他にも休日に楽しめるスポットがあります。「名取市サイクルスポーツセンター」では、1周約4キロのサイクリングロードのほか、スケートボード場や、バスケットコート、フットサル場、子ども向け遊具などがあり、サイクリングをはじめ様々なスポーツが楽しめます。「名取ゆりあげ温泉 輪りんの宿」も併設しているので、運動で疲れた体を癒すことができます。
さらに、食・農・温泉の複合施設「アクアイグニス仙台」もあり、ゆったりと休日を過ごすこともできます。その他、花火が打ち上がるお祭りもあるなど、日々の暮らしを彩るイベントも多いエリアです。
自転車好き必見の施設♪
温泉の他にもいろいろある♪
発見ポイント!
- (1)コンパクトに生活利便施設がそろっている!
- (2)子育て世帯には嬉しい充実の環境
- (3)海側のスポットも休日に存分に楽しめる